Chinaco’s Relaxing Room & Life

暮らしと人生に余白を

20㎡の魔術師 Chinacoの模様替えの魔法♡

約6分

私事で恐縮ですが、私は小さい頃から模様替えが大好き。

同じ部屋、同じ家具、同じ人間が住んでるのに配置を買えるだけで新しい部屋に引っ越したように新鮮に感じるのがおもしろいし、風の流れが変わってなんとなくよどんだ空気が入れ替わるのが好きなんです。

模様替えは狭いお部屋をときめかす魔法♪

今思えば小学生のころから自然にやっていたのが片づけの基本だったのでした。

模様替えが気軽にできるようにベットの下に極力モノは置かない、机の足元にも元を溜めない、とにかく床面のモノの数こそが気軽な模様替えのキモと感覚で学んでいきました。

小さな部屋も模様替えの度に新しい顔を見せてくれる。

小中高校生くらいはココロも体も精神面でも成長著しいので常にその時の自分にフィットした間取りにあれこれ工夫するのが楽しかったんですね。

もうカラダが大きくなったり(正確にはしているが)、環境がガラっと変わるわけではないけれど、おとなになっても気分転換や息抜きのためにかなり頻繁に模様替えを楽しんでいます。

主に季節の変わり目に行うのが多いですね。夏と冬ではいると寒い場所とか、エアコンのあたりが強すぎる配置とかラグの大きさとかいろいろ制約があるので気温変動と共に部屋の様相も変えています。冬のラグを外すと夏仕様になるのが恒例です。

あとは生活動線が大きく変わるときも思い切った配置を試してみたりします。

OLだったとき時は部屋にはくつろぎを第一に求めていましたが、コロナ禍でフリーランスの今では仕事も息抜きも同じ空間になってしまったので主に座る場所をあちこちに作って生活シーンごとに見える景色にメリハリを持たせています。

これまでの模様替えアルバム

身支度重視の頃・夏バージョン

OLだった頃は出勤準備にムダ0秒&帰宅後も翌朝の準備にムダ0秒みたいな配置にしていました。とにかくストレスなく支度ができて、休日はストレスを癒せるような部屋づくりです。

夏バージョンなのでエアコンの風が一番よくあたる場所をメイクコーナーに。姿見とキッチンワゴンのコンボでドレッサー風にしてたんですね。

セミナー開催の頃

片づけコンサルタントを始めて初期のころは近所のカフェが満員の時は最悪部屋でセミナーできることも想定したつくりにしたり。

打倒パリのプチホテルの頃

バカンスできない夏は「打倒パリのプチホテル」を掲げて遊んだり。

自分の中ではわりと恒例行事

春から秋は基本的にベランダで生活しています。

冬の暇つぶし

なんだろう多分冬のラグが届いた日なのでは?

地震に備えるのは当然のたしなみ

あっちに置いたり、こっちに置いたり。ちょっと動かすだけでも部屋の広さや印象が違って見える。

ただし1Rは地震の際に逃げ場がないので就寝中に頭の上に何か倒れてきたり当たったりしない様に細心の注意が必要。なんたってここで寝て食べて遊んで働くわけですから。

アタマ周りに倒れやすい棚は絶対にNG!

上の方が広く見えるが⇧これだと寝てる間の頭があぶないので⇩の位置へ移動。

コロナ禍に突入&フリーランス

コロナ禍に入りZoomが増えたのですぐに撮影対応できるコーナーをつくりました。普段だらだらしててもここだけキリっとしとけばいいから逃げ場のないワンルームさんたちにもおススメします。

お客様からもおなじみの光景はZoom背景にしてしまいました。実際に部屋が荒れている(笑)時はこれでしれっと対応。

Zoom背景

スタンディングデスク導入(本人談)

座るとゆったりしてNetflixを永遠に見えれてしまう環境の打破と運動不足対策のために立ってPC作業ができるようにしているのが直近の様子です。

ニトリの子供用ラックにIKEAのベットテーブルを載せて、映してませんがバランスクッションに乗って作業してます。

スタンディング在宅ワーク

最近投入したIKEAのベットテーブルはこのままデスクに置いてZoomミーティングしたり、だらっとしたい夕方からは床置きしたりしてかなりお世話になっています。ニトリの子供用のラックはキッチンスペースから駆り出されました。小ぶり軽いのでこのままあちこち移動しています。

がっつりした家具を入れない。いつでも分解したり畳んだりできる小ぶりの家具を選ぶのが広くない部屋で快適に過ごす極意です。

ときめく模様替えの魔法

模様替えには動かせる程度の軽いベットにすること、背面も化粧板の家具を選ぶこと、重すぎない家具を選ぶことが最大のカギです。

模様替えができなくなるから今の部屋にはベットを入れずにスノコにマットレスにしていますし、キャビネットは上下を外して単体でも使えるタイプにして大活躍しています。

そして風が通るのが目に見えるというか感じられる体質なので、足元が詰まった家具よりも足のある家具が好き。(その割にはスノコベット)しょっちゅう模様替えをしてるとホコリが溜まることが少なくなりそれもまた次の模様替えへのハードルを下げてくれます。

お片づけが終わったら模様替えを楽しもう♪

こんな感じで部屋の片づけが済んだら模様替えも楽しんでほしいなと思っています。ミニマムではないけど20㎡でこれだけ楽しめたらどんな広い部屋に移っても存分に味わえるし、逆に17㎡まで行けるんじゃないか?とか思っています。

屋の広さよりも自分を包む空間の質が大事ということをお伝えしたくてこの記事をアップしました。

まだまだポロポロと模様替え写真が出てくると思うので、その都度この記事に追加していきたいと思います。

あなたにもどんなに狭くても自分らしい空間をまとって欲しいです。

そして持ってるモノたちがみんな笑顔でいられるようにあっちに置いたり、こっちに置いたりを楽しんで欲しい。

モノを減らす片づけじゃなくて、大好きでいっぱいになる片づけを提供しています。

なんか楽しそう♪と思ったらぜひ一度片づけレッスンも受けてみてください。

Your choice,your life

Chinaco