片づけコンサルタントのChinacoがオンラインレッスンをご受講のお客様にレッスンのご感想をうかがいましたのでご紹介します(掲載の許可をいただいています)
オンライン片づけレッスン お客様の声: 男性 30代②
今回はM様 静岡県/30代/お一人暮らし/の3コマ目(累計7.5時間)レッスン終了後のご感想です。
Chinaco:なぜChinacoの個人レッスンを受けようと思いましたか?
こんまり流の片づけを一人で実践していて限界を感じたため
Chinaco:片づけレッスン中に気づいたこと、驚いたことなどはありしたか?
最初に部屋の小物類を集めてどんどん収納していくと、部屋の空気の流れがどんどん良くなっていきました!
正直、めんどくさいなあ、こんなのいいじゃん、と乗り気ではなかったのですが、部屋の雰囲気をどんよりさせる原因を守ろうとしてたんだなと、あとから気づきました。
キッチンの収納についてもそうです。
ちょっと適当でもいいかなと思っていたし、ここまで熱心に籠の配置とか、ボトルの色が見えないようにとか、心血注いで綺麗に見えるようにアドバイスしてもらったことに驚きました。
Chinaco:レッスンで一番大変だったところは?
姿勢と首と肩の疲れでした^^;
無理に画面に自分の顔を収めようとしなくてよかったな、、と後から思いました。
パソコン画面で部屋の中を映して、話をしたり聞いたりするときは携帯でTV電話のようにすればよかった。
Chinaco:レッスン中一番楽しかったところは?
目に見える位置にあった小物がどんどん減っていって、空気の流れができたとき。
Chinaco:個人レッスンを受けてから具体的にどのような効果・変化がありましたか?
あれからキッチンの棚の収納を見直しました。
結果茶色い袋籠が上段に三つ収まり、中下段に白い籠が収まってかなり見た目にも整った状態に。
スコーーンと空気が通ってすんごい居心地好いです!
部屋に帰ってくるのが本当に楽しみになりました!
思いで品の片づけも終わって、リビング?部屋もなんだか殺風景だったので、本棚を移動し、思い出品を飾ったら雰囲気がまた変わって。
部屋でゴロゴロしていると、体が休まる感じがするんです!今まではこんなことなかったからびっくりしてます。
ちなみに前に一人で思いで品を片付けたときのことなんですが、自分は思ったよりも存在価値ないわけじゃないんだ、って思えました。一応人として存在してたんだ、というかw
あと、かなり密な人間関係の場にいたとき、当時は人と距離を保ってたけど、ホントはもっと心開いて関わりたかったんだ、、と奥の気持ちがあふれてきて、ものすごい後悔の感情が出てきました。
でもすごく前向きな気持ちで、正しく後悔できたというか、ちゃんと後悔を味わったというか。。そんな感じです。
わかります~!やっぱり手放す時には過去の自分への反省みたいなものは必ずでてきますよね。
でも、今の自分は前向きな決断をしているさなかなので後悔も前向きなんですよね!
片づけに向き合うことでしか得られないこの種の後悔はいわゆる「糧にできる後悔」なので、将来にいい花を咲かせてくれます!
それから、こないだ実家に行ったらあまりにも物が多くて目に見えるところに無造作に置かれていて、、いつの間にか無心に物の整理を始めてました。
だけど物を捨てるわけにいかないからすぐ限界を感じてあきらめちゃいましたけど。
あと、実家がすごく落ち着かなくなりました。
あの家が片付いたらすごい事になりそうです笑
あと、本を読もうと思っても「あれも読んでない」「これも読んでない」と雑念がすごい湧いてきたので、今日また本を見直して、そこそこ減らせました。
選別した後は、深い山から湧き出しているすんごいおいしい水を飲んだかのような感覚で、部屋の空気もさらに変わり、ウキウキしながら家を出れました!
実家は自分のものではないモノが多いので気になっちゃいますね。でもそんなときはこの生産性の高い呪文を唱えて乗り切りましょう。→「他人の片づけが気になる時は自分の片づけが終わってない時」
Chinaco:個人レッスンを受けてなかったら今頃どうなっていたと思いますか?
大まかな片づけはできても、今のように部屋がまるでパワースポットのようになることはなかったと思います。
自分が「まあいいや」と思ってた部分を、ちょうどピンポイントで掬い上げてもらった感じがしています。
Chinaco:どんな方にChinacoの個人レッスンをおススメしますか?
部屋がパワースポット化・元気の充電装置化していないすべての人!
もう前には戻れなくなりますよ笑
部屋はこんなもんだ、とあきらめてる人。
自分の頭の中になかった世界が目の前に開けてきますよ!
Chinaco:講師Chinacoへのメッセージをお願いします。
「なんで今これやるんだろ?」みたいな気持ちと態度で、結構不遜な態度でレッスン受けてた気がします。。すみませんでしたm(__)m
こうなったらもっとときめくよ~ということを教えてもらってたんだということを、レッスン後しばらくしてから気づいて、恥ずかしい限りです^^;
まだ床に敷くもの(緑のジョイントマット、ござ、ラグ)やベッドの配置など決め切れていない部分もありますが、自分の納得のいくところまでやり切ってみるつもりです。
もし行き詰った時は、またよろしくお願いします!
Chinaco:Mさま、ありがとうございました!
片づけの神も細部に宿る
M様のご感想をうかがっても、どんどん細かいときめきに気がつくようになっているのがわかります。
神は細部に宿るというけれど、片づけの神もやはり細部に宿ると感じています。ココかな?こうかな?これかな?そんなふうに、「ピーン!」と決まるまで妥協してはいけません。同じモノでも置き方、見せ方で「ときめき度」がだいぶ上下します。(そもそも「ときめく」モノなのでときめき度が下がるわけではないのですが、)置き方次第でときめきがグーンと上がることはよくあります。
そしてそれはたいがい信じられないくらい小さなことだったりします。
ほんのちょっとの違いも敏感に感じ取れるようにしておくと、ときめきの種類や深さ(高さ)にも敏感になれます。
↓
すると、ときめきの中の不純物にも気づきやすくなって、ニセのときめきに騙されなくなります。
↓
この連続が「ときめき感度が上がる」結果につながります。
片づけた気持ちよさをちゃんと言語化しておく
M様はご感想で何度も片づいた気持ちよさをいろんな表現で教えてくださっています。
実はこのように、どんなふうになったからどんなふうに心地いいかを都度言葉にして記憶しておくのもとっても大事です。
片づけの前に「理想の暮らし」をお尋ねしていますが、その時も「〇〇があって、○○もあって、自分はその中でこういうことをしていてこうゆう風な心地よさを感じている」と説明していただいています。今、片づけて感じた心地よさが理想の暮らしで感じている心地よさに近づいていければいいわけです。
求める心地よさを言語化できてることと
今、どんなふうに心地いいかを言葉で表現する練習の積み重ね
このふたつがあるとき奇跡のシンクロを呼び起こすのです!
M様、素晴らしいです!すでにいろいろシンクロ起きているのもそのせいかもしれませんね。
その後、なんとお引越しをなさったMさま!今いる部屋でハッピーになると、やりたいことを始める生活に自然にシフトしていき、お引越しなさる方も多いのです。住まい=自分なので、自分が自分らしく変わると住まいもより自分らしいところを求めます。モノが少なくなっているのも引越しを決断することを後押しするのかもしれませんね。
M様、また後日談をお待ちしております。^^